NODE[NO.1]通刊2号|1997年4月10日4・5月号
特集記事(PDF)
[NODE] CONTENTS
【P.2】「市民自治と民主主義」に貫かれた「新しい社会」をめざして 発刊宣言
市民活動の広場 forum
【P.6】「いかに生まれるか」という問いかけに、つながったさまざまな人たち 古井三恵子・裕
【P.10】街の祭りを変え、世界に踊り出た「イカ踊り」 吉川平八郎
【P.13】釧路市武佐の産業廃棄物最終処分場設置問題 止めなければ全道に波及 横谷絢子
【P.16】地方自治の新たな芽「グリーンシード21」 菅原章嗣
【P.18】インターネットってカワイイ? 森影依
【P.20】「いま学ばなければ」と集まった北海道の報道記者たち 庄司清彦
[NODE]主催●公開討論会 「政策決定」と「市民参加」を考える
【P.23】参加が市民・行政・議会を変える
【P.37】日本的市民社会の構築と90年代市民運動 富野暉一郎
NODE CULTURE
【P.42】MUSIC
【P.44】BOOK
【P.46】文学散歩
ルポ●共に生きる――福祉の現場から<2>
【P.50】[札幌いちご会]
【連載エッセイ】北海道野生動物最前線②
【P.54】重油にまみれた水鳥は誰が救うのか 小川巌
逢坂誠二◎ニセコ町長インタビュー
【P.56】スモールメリットを利用したまちづくり自治に情熱を燃やす全国一若い町長
ホットアングル
【P.62】民衆を直視せず、自己面積に終始する「自由主義史観」という名の虚言
【P.64】制定迫るNPO法案 このままではNPO〈管理〉法案
特集 原発 原子力発電 泊原発3号機は必要か?
【P.66】いま一度、原発について考えよう 柳原彰一郎
【P.72】いま、なぜ、泊原発三号機なのか 北電に聞く
【P.74】原発設置は地域経済の振興に役立つのか――泊原発から考える 小田清
【P.78】原発のない未来のために一市民が明日からできること 長谷川公一
【P.80】汚染大地ベラルーシの悲しみ 菅谷昭
【P.82】パート相談室
【P.86】未来の子どもたちに美しい谷間を残したい 田島征三
【P.92】NODE ノード インフォメーション INFORMATION
【P.95】新連載 ミニコミ紙・誌探訪
【P.96】読者の広場
【P.100】[編集室から]
[NODE]
発行日 1997年4月10日
●編集・発行/[NODE]編集委員会
●デザイン・レイアウト/クライ・アント
●印刷/株式会社そうご印刷
[NODE]編集委員会/富塚廣・松井豊・片桐真