えぬぴおん 第4号2003年4月14日

特集記事(PDF)

4号

目次

【P.2】グラビア 石狩市子ども環境会議
【P.3】グラビア アリソン・オパオン コンサート&トーク
【P.4】グラビア BEYOND THE REMIX

【P.5】フロントインタビュー④
地域創造をめざして
札幌学院大学大学院教授 上田陽三さん

【P.8】NPO現場百景
公益のための会計団、上陸!
NPO法人 エーピーアイ・ジャパン

【P.10】NPO現場百景
建物を、おしゃれに生まれ変わらせます
NPO法人 旧小熊邸倶楽部

【P.14】この人に会いたい!④
皆が同じ場所に集う
―そこで生まれた気持ちが大事!
sastro 木野哲也さん

【P.16】それゆけNPO!
コミュニティ形成の場作りネットワーク作りを目標に
おらがコンカリプロジェクト

【P.18】道内topics
最優秀賞に「子どもの健康と環境を守る会」
HPコンテスト in いしかり

【P.19】道内topics
美しい地球を子どもたちに さっぽろ地球村

【P.20】道内topics
NGOが文部科学省に物申す
カッティングエッジにNGO/NPO市民の集い

【P.21】道内topics
さっぽろ自由学校「遊」 2003年度開講講座のご案内

【P.22】おすすめぽいんと
然別狭・かんの温泉

【P.23】特集 子どもたちに夢と希望を

【P.24】北海道子どもの虐待防止協会の活動と現状について
北海道子どもの虐待防止協会 運営委員 長谷あゆみさん

【P.26】児童虐待防止法見直しの提言
北海道子ども学会事務局長 中村孝博さん

【P.28】子どもの権利条約って何?
子どもの権利ネットワーク南北海道 事務局次長 畠山益枝さん

【P.29】子どもたちのホッと安心できる場のひとつ
チャイルドラインさっぽろ準備委員会 代表 黒田澄雄さん

【P.30】子どものサインを見逃さずに
北海道こども心療内科氏家医院 医学博士 氏家 武さん

【P.31】更なる制度充実と虐待防止活動の推進を
弁護士 内田信也さん

【P.32】子どもと子育て家庭を支えて
児童養護施設 興正学園
興正子ども家庭支援センター相談員 秦 直樹さん

【P.34】行政の現場から
子どもが少しずつ変わっていく…私たちの願いです
札幌市児童相談所 児童虐待対応担当課長 谷口 晃さん

【P.35】「ありがとう」と言われる瞬間
札幌市BBS会

【P.36】子どもたちを誤解していないか
札幌AD/HDの会「いーよ」代表 川崎由紀子さん

【P.37】生かされている意味を探して
楽しいモグラクラブ 代表 平田真弓さん

【P.38】「不登校」は人間復活の叫びだ!
自分らしさってなんだろう
NPO法人 フリースクールさとぽろ

【P.40】ぼくらの目的は子どもたちが元気になること!
訪問型フリースクール「漂流教室」

【P.41】子どもたちが主人公の教育・学校づくりをめざして
北海道自由が丘学園

【P.42】子どもの笑顔も泣き顔も社会の共有財産
NPO法人北海道子育て支援ワーカーズ

【P.42】公的機関ではできない保育をNPOの手で
特定非営利活動法人札幌ベビールーム 大通すずらん保育園

【P.43】連載エッセー ねおすのNPO的経営談義

【P.44】CULTURE MUSIC・MOVIE・BOOK・THEATER

【P.46】新・野生動物最前線④
風力発電の風車はバードストライクを誘発しないか
エコ・ネットワーク代表 小川 巌

【P.48】【市民活動ステップアップ講座】
NPOのための広報クリニック

【P.50】NPOの基礎から実践までを学ぶ
NPOアントレプレナーゼミ

【P.52】全国版 NPOサポートセンター紹介 その4
特定非営利活動法人NPO事業サポートセンター
【P.53】全国版 NPOサポートセンター紹介 その4
六本木「みなとNPOハウス」に28のNPO、一斉入居

【P.54】ストップ!NPOへの原則課税
なぜ?なぜ?なぜ?の公益法人改革
東京/NPO事業サポートセンター事務局次長 山根眞知子

【P.56】市民活動をサポートする施設 その3
旭川NPOサポートセンター

【P.57】道内NPOサポートセンター便り
【P.60】働く人の相談室
【P.62】INFORMATION
【P.64】編集後記

編集/編集工房NODE

編集長・斎藤克恵/副編集長・山上千尋
中谷忍・山田たか子・伊藤道明・富塚廣・寺田英司・坂本修一・中村晃子・佐々木利光・林かづき・中森真子・丹保一臣・長谷川宏美・汲田佳奈・安藤あかね・菊田融・菊田淳子・加藤敬義・棟方悦子・安部公洋・梶田由美子

制作・販売/(株)クルーズ

発行/北海道NPOサポートセンター

印刷所/総合商研株式会社