2025年度小林董信基金採択者、採択プロジェクトが決まりました

2025年5月13日に選定会議を開催、29日に北海道NPOファンド理事会により、以下の方々とプロジェクトが採択されました。

事業期間は2025年4月から2026年3月までです。
伴走支援があり、集合研修・交流会も予定しています。

■新規プロジェクト

  • Hokarica 「Jump to Africa from Hokkaido!!」
  • 一般社団法人北海道ブックシェアリング 「学校統廃合に伴う学校図書館のリスタートに関する研究会(学図リ研)」
  • 障害当事者団体ベクトルズ「講演会「障害当事者が語り伝える自殺未遂経験談と欲しい優しい手」」

■個人助成

  • さくま しほこ 「小児難病患者団体ネットワークづくりプロジェクト 〜課題を整理し、可視化し、発信する〜」
  • 岡本 千晴 「地域がつながる子育て支援、ささえあう地域の力」
  • 星野 直子「老若男女障がいあってもなくてもみんな一緒の居場所づくり」
  • 中谷 衣里「北海道のLGBTQ+を動画で繋ぎ可視化・エンパワーメント「なかまのわ!」」

小林董信基金


■小林董信基金はみなさまのご支援によって運営されています

小林董信基金は、次代を担う人材を輩出することを目指しています。
下記のページからご寄付いただけます。

Leave Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA