コンテンツへスキップ
  • 月曜日, 6月 27, 2022
  • office@hokkaido-npofund.jp
  • 011-200-0973
  • 月曜日, 6月 27, 2022
  • office@hokkaido-npofund.jp
  • 011-200-0973
いぞう寄付の窓口-北海道NPOファンド

いぞう寄付の窓口-北海道NPOファンド

希望に叶う寄付先をお探しします

  • 遺贈寄付とは?
  • 遺贈寄付相談の流れ
  • 事例 1.「越智基金」20年にわたり市民活動に助成
    • 事例2. 瀧谷きく基金 女性の活躍を支援する団体への助成
  • 私たちについて
  • お問合せ
  • 関連リンク・リソース
    • 全国レガシーギフト協会のご紹介
ホーム 関連リンク・リソース 全国レガシーギフト協会のご紹介

全国レガシーギフト協会のご紹介

全国レガシーギフト協会

全国レガシーギフト協会のご紹介(PDFファイル)

遺贈寄付の倫理ガイドライン(全国レガシーギフト協会)

 

 

最近の投稿

  • 211220北海道新聞-「もっと伝えたい-取材から”思いを託す先、探すにも苦労”」
  • 寄付月間2021のアンバサダーに
  • 「遺贈寄付ウィーク」が北海道新聞に掲載されました
  • <遺贈寄付ウィーク2021>全国同時開催企画 人生最後の社会貢献「遺贈寄付」を広げよう in 北海道 遺贈寄付シンポジウム及び専門家をまじえた意見交換会
  • 2021年7月29日 遺贈寄付について紹介されました 北海道新聞朝刊

Pages

  • お問合せ
  • 事例 1.「越智基金」20年にわたり市民活動に助成
    • 事例2. 瀧谷きく基金 女性の活躍を支援する団体への助成
  • 私たちについて
  • 遺贈寄付とは?
  • 遺贈寄付相談の流れ
  • 関連リンク・リソース
    • 全国レガシーギフト協会のご紹介

最近のコメント


    「北のNPO基金」は、市民、企業のみなさまの寄付を、北海道の市民活動、NPO、ソーシャルビジネスに助成する市民ファンド(コミュニティ財団)です。認定NPO法人北海道NPOファンドが運営しています。認定NPO法人への寄付には税制優遇措置があります。
    認定NPO法人北海道NPOファンド
    064-0808 
    北海道札幌市中央区南8条西2丁目5-74
    市民活動プラザ星園201
    TEL:011-200-0973
    FAX:011-200-0974
    月~金曜日10:00~18:00
    お問合せフォーム

    ネットワーク

    全国レガシーギフト協会
    全国コミュニティ財団協会

    カテゴリー

    • お知らせ

    アーカイブ

    • 2021年12月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2020年12月
    • 2020年9月
    • 2020年8月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Copyright © 2022年 いぞう寄付の窓口-北海道NPOファンド. All Rights Reserved.
    High Responsive by Catch Themes
    上にスクロール上にスクロール