ユニバーサルFesステージイベント「ダブルマイノリティが自分らしく働ける環境とは?」

2025年9月24日

2025年10月12日12:50から北3条交差点広場(ステージイベント)において、「ダブルマイノリティが自分らしく働ける環境とは?~性的マイノリティ~と障がいの事例から~」を開催することになりました(共催:認定NPO法人北海道NPOファンド・札幌市)。このイベントは、当ファンドの休眠預金助成事業である「社会的居場所を核とした働き方と暮らし方の共生の実現~地域コミュニティにおける障がいのあるLGBTQの受容を目指して」の一環として実施します。

ダブルマイノリティが自分らしく働ける環境とは?~性的マイノリティ~と障がいの事例から~イベント紹介

ちらしPDF

性的マイノリティをはじめとするマイノリティの方の支援に取り組むL-portの中谷依里さんと、障がいのある方の積極的雇用に取り組むアルティウスリンク(株)の金田友紀さんによるトークセッション。それぞれの経験や事例から、誰もが自分らしく働ける組織づくりについて考えます。

10月12日12:50から北3条交差点広場(ステージイベント)にて開催。※手話・要約筆記あり。

参加無料、お申込み不要。

ユニバーサルFesについて

札幌市では、令和7年(2025年)4月から「札幌市誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」(愛称:つながるさっぽろ条例)が施行されています。

この条例を始め、札幌市が進める共生のまちづくりを身近に感じていただくための総合イベント「ユニバーサルFes」を開催します。
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/universal/universal-fes.html

寄付募集中の基金


北のNPO基金の概要~寄付で市民活動を応援したり、基金をつくって助成を行うことができます。

北海道NPOファンドのNPO助成は、みなさまからの寄付を原資にしています。また20万円以上のご寄付で、ご自身のお考えを活かした基金を設立して助成事業を行うことができます。お気軽にお問合せください。


ご協力をお願いします

ハンドくんファンド」は「北のNPO基金」の運営に活用させていただく基金です。運営管理経費、広報、報告会開催などに活用いたします。Yahoo!ネット募金からもご寄付が可能です(PAYPAY、Vポイントが使えます)。